農業

共存。二つ合わされば地域は活性化するかも~脱限界集落株式会社~星野伸一

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気になりましたが風も若干つよかったです。また気温も少し低めだったような感じがしました。明日の天気は関東はとても寒いとのことですね。体調管理しっかりいないとすぐに風邪をひきそうですね。 ...

農業を実践している人のお話を読む。 「小さくて強い農業をつくる」 久松達央

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は雨、山間部は雪が降っていました。先日とその前の日は仕事で東京にいっていました。東京での食べ物はもちろんスィーツを探せでした^^ このお話はまた今度ということで、今回のお話は本の紹介です。 み...

かなりマニアックな本になります。 「栗」今井敬潤

みなさんこんばんは^^ 今日も一日暑い日でしたね。こんな日の昼間に農作業していたら本当に熱中症にかかりますね~。なんて人と話をしていました。 そのためにも朝早起きして農作業をするのが一番とのことですが、私は早起きが苦手なんです。...

イモムシの種類が確実に見つかるかも(心臓の悪い方は注意!)

みなさんこんばんは^^ 毎週の事ですが水曜日は疲れがピークになります。これを乗り越えるとそんなに疲れをひっぱらないのですけどね。ここは踏ん張りどころですが、早く寝るようにしたいと思います^^ さて、先日栗山で発見した大量の芋虫(...
家庭菜園

春に向けて畑の準備。その前に必読!!「マンガでわかる家庭菜園の裏ワザ」

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は暖かい1日でしたが、昨日と同様に風はまだまだ冷たいです。 風は冷たいですが、温度は暖かい温度になってきています。寒暖はまだまだありますが、確実に春になってきています。その証拠に杉の花粉が飛ん...
経営

農業の販売力を上げる、営業について学ぶ

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は底冷えする一日でした。簡易な温度計を見つけて家の中においてはいるのですが、朝はなかなか時間の余裕がなく温度をみることなく一日が終わっています。どこかのタイミングで早起きをする練習をして、朝から余裕...
タイトルとURLをコピーしました