- 2022年2月11日
2022年(令和4年)山口県美祢市厚保 いなだ栗農園の様子
みなさんこんばんは。 今日は一日温かい日でした。栗山での作業では温かい一日だったのでとても動きやすく作業がスムーズにいきました。 毎年のことではありますが、この時期の作業はとっても大事な剪定という作業。 私はこれが苦手なのです。何故かといいますと剪定とは木や枝を切り落とす作業でまだ栗が大きくなる前ならば枝が増えずやりやすいのですが 何年もさぼっていると木が大きくなって枝があちこちに伸びきっている状 […]
みなさんこんばんは。 今日は一日温かい日でした。栗山での作業では温かい一日だったのでとても動きやすく作業がスムーズにいきました。 毎年のことではありますが、この時期の作業はとっても大事な剪定という作業。 私はこれが苦手なのです。何故かといいますと剪定とは木や枝を切り落とす作業でまだ栗が大きくなる前ならば枝が増えずやりやすいのですが 何年もさぼっていると木が大きくなって枝があちこちに伸びきっている状 […]
みなさんこんばんは。いなだ栗農園です。 久々の投稿になります。 昨年の栗ですが収量は過去最低を記録しました。 いままで収穫していた量の10分の1という最悪な結果に終わりました。 これはさすがに私もつらい思いをしました。 当栗農園以外の地域の栗も少なかったようです。 不作の原因は人によると花が咲いている時期に長雨に見舞われて受粉がうまくいかなかったとの見解でした。 いなだ栗農園の不作の原因は先ほどの […]