みなさんこんばんは^^
今日の山口市はくもりでした。温度はそんなに寒くはなかったです。ここしばらく暖かい日が続いてますが、また急に寒くなったりますので油断は禁物です。
さて、気が付けばもう2月半ばです。この時期の栗は剪定の最終作業で忙しい時期です。あとは他には、竹に関して忙しくなってきます。なぜかっていいますと、既にこの時期に入ると場所によってはタケノコがにゅきにゅき土の中ではありますが、少しずつ出てきているのです。
この小さな小さなタケノコを狙うハンターがいます。その正体は、「イノシシ」です。イノシシって鼻がいいんでしょうね。人間ではまずわからないようなタケノコを上手に見つけますからね、土もかなり深いところまで掘り起こします。以前のこのサイトではありませんが、ブログにも紹介はしています。旧ブログ「暁?黄昏?羅針盤はどこを指す!!」のイノシシとタケノコの関係~美祢市厚保の竹林整備~で掲載しています。
これを見ると1月終わりにすでにイノシシがタケノコをあらしているのですね。このタケノコが本格的にシーズンを迎えるまでにイノシシ対策をとっておかないと、食べられ放題で出荷数が激減しますので、ここはイノシシに申し訳ないけど、電柵(電気がながれている柵)をさせていただきます。
この竹林に電柵を張っていきます。
昨年と大きく変わったところがあります。なんとソーラーの力をかりているんです。
昨年までは電池を使用して電柵の電気をながしていましたが、今年からは太陽光をつかって電気を流すことにしました。電柵の機械等がはいっているケースはなんと自作です!! 無論作ったのは私ではありません。私の親父ですw なかなかの器用で上手に作ります。うらやましいかぎりです。
太陽光は初期投資がちょっとかかりますが、長い目でみるといいのかな~っと思います。
これでしばらくはイノシシも中には入ってこれないと思います。昨年はタケノコの収穫は少なめでしたが、今年は期待したいところです。
さて、春に向けてまだまだいそがしくなりそうです。
もしよろしければぽちっとお願いします。
にほんブログ村
農業・畜産 ブログランキングへ