- 2014年7月23日
枝豆ができてピークを過ぎました。はやく食べないと大豆になります。
みなさんこんばんは(*^-^*) 今日も山口市はいいお天気でした。。外に出るとムァ~っとする暑さでたまりません。 体調管理はしっかりしないとすぐにバテてしまいそうですね。 さて、枝豆がピークを超えたようです。はやく食べないと大豆になっちゃいます。先週のに一度我が家の枝豆を食べました。最高に美味しかったです。やはり、自分の家で作ったものはまた格別ですね。 枝豆の種を蒔いたのが5月の上旬のことです。そ […]
みなさんこんばんは(*^-^*) 今日も山口市はいいお天気でした。。外に出るとムァ~っとする暑さでたまりません。 体調管理はしっかりしないとすぐにバテてしまいそうですね。 さて、枝豆がピークを超えたようです。はやく食べないと大豆になっちゃいます。先週のに一度我が家の枝豆を食べました。最高に美味しかったです。やはり、自分の家で作ったものはまた格別ですね。 枝豆の種を蒔いたのが5月の上旬のことです。そ […]
みなさんこんばんは^^ 今日は山口県下関が日本テレビ系列番組の「ザ!鉄腕!DASH!」で紹介されていました。とても面白い内容で普段テレビを見ない私も面白く拝見させていただきました。いや~、いつか山口県美祢市の厚保くりが紹介される日を夢見て日々頑張りたいと思います 😛 また、そのあとの企画で「世界一のラーメンをつくれるか」という企画がありましたが、これも一から麦をつくって最高の麺をつくりあげるという […]
みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は天気のいい一日でした。梅雨の合間の晴れ間が続きます。いまのうちにできることはやっておきたい気分です。今日は満月ということなので酒を飲みながらぼんやり月を眺めていました^^ さて、5月11日に枝豆の種を植えてから約1か月枝豆は順調にすくすく育っています。そんな枝豆に花が咲き始めましたよ^^ 白くて可憐な花です。この花からそのうち枝豆ができるのが不思議なくらいです […]
みんさんこんばんは^^ 今日の山口市はときどき曇りになりましたが、天気がいい一日でした。私も子どもを連れて魚釣りを1日中楽しんできました。とてもいい一日になったのではないでしょうか^^ さて、枝豆の成長を約2週間ではありますが、写真で追いかけてみたいと思います。野菜の植物は本当に1週間でとても成長しますよね。今回の写真でそれを実感しました。たまたま枝豆だけ写真をとっていたのですが、他の野菜も写真に […]
みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れで、地域での運動会がありましたので、日中日の照る中にいたために顔が日に焼けました。顔中ヒリヒリしています。 さて、枝豆の芽がでてきました。本当に急に芽が飛び出したような感じがしますけど、そうではないのでしょうね。私が注意深く観察していなかったのがいけなかったのでしょうw いずれにせよ植えた枝豆の種全部に芽がでてきたのはうれしかったです。今からはこの後に注意 […]
みなさんこんばんは^^ 今日の山口市はいい天気でした、明日もいい天気みたいですね。いろいろ計画を立てていきたいと思います。やっぱり一番動きやすい天候、時期になりますので大事にしていきたいと思っています^^ さて、現在枝豆の種を植えているですが、芽がなかなかでてこないので少し不安になってきます。 そんな時にとっても役に立つのが昨年の農業に関する日記です。 昨年のデーターによると枝豆の苗は約2週間ぐら […]
みなさんこんばんは^^ 昨日から5月です。今日も暖かい1日となりました。明日も天気がいいみたいで、気分はうきうきに入っています。 この連休には家庭菜園で野菜たちを植えたいと計画中。この時期にいろんな野菜を植えて、先々楽しみたいと思っています。 さて、タイトルにあります。「和食」について、海外で和食のキーワードでどの単語が検索されたのかが、新聞に掲載されていました。普通に考えて思いつくものはといいま […]