ブログ

  • 2019年3月3日

参考資料になります「特産果樹生産動態等調査」なんか難しそうなんですけど。

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気でした。昨年末を最後に更新が止まっていました。 改めまして今年も何卒よろしくお願いします。単純にさぼっていただけです。申し訳ありません。 もう3月なんですね。時間がたつのがとても速く感じます。これはいいことなのかどうかは皆さんの感じ方だとおもいます。私は良い方向で考えて充実しているということでいきたいと思っています。 さて、今回は農林水産省から発表さ […]

  • 2018年12月23日
  • 2018年12月23日

2018年いなだ栗農園の総括について

みなさんこんばんは^^ 栗のシーズンが終わりクリスマスそして新年を迎えようとしています。今年の栗の総括ですが、今年は猛暑と長雨に泣かされた年になりました。 台風も何度もやってきましたが山口県に直撃することはなかったのですが風は山口県でもしっかりと吹いていましたのでそれなりの影響を受けていました。特に栗の木が古く木自体が低くなく高くなっている木は風に耐えられず折れてしまう栗の木もありました。また高い […]

  • 2018年11月11日

2018年(平成30年)栗の販売を終了いたしました。

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れでとてもいい天気でした。ここ最近天気がよくまた定期的には雨が降ってくれてとてもいい環境です。この夏の日照りから秋口の長雨に泣かされた今年ではありますがこの天気が夏から秋にかけてだったらよかったのにとちょっと思っています。 今年の栗の販売を終了いたしました。皆様には本当に感謝申し上げます。 今回の販売に関して反省すべき点はたくさんございましたが次回につなげて […]

  • 2018年10月11日
  • 2018年10月11日

栗のネット販売を開始いたしました。

おはようございます。 本日より栗の販売を開始します。 今年の栗は昨年より収穫量はかなり少なめではありますが育っています。 皆様のご注文を待っています。 トップ画面の右下のところから注文に入れます。 引き続きよろしくお願いいたします。  

  • 2018年9月25日

栗の間。中生から晩生へ ~いなだ栗農園~

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気でした。今日は満月で山口は明かりが少ない街なので多少の雲もありましたが見事な満月を見ることができました。 こういった小さなことがとても幸せだと感じる瞬間でした。日々を大事にこれからも頑張っていきたいと思います。 さて台風24号の進路が嫌な感じになりそうです。まだ予想がつかない状態ではあるようなのですが運が悪ければ日本列島を通過するとのこと。 この台風 […]

  • 2018年9月10日
  • 2020年8月27日

9月です。栗シーズン到来です。(山口県美祢市厚保 いなだ栗農園)

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は曇り時々晴れの天気になりました。気温も随分下がって夜になると寒いぐらいです。 季節がこんなにもはっきりと変わっていくのを肌で感じています。ただ季節の変わり目は疲れが溜まりやすくまた体調を崩しやすく本当に気を付けないといけません。みなさんも気をつけてください。 さて、9月に入ったということはそうです。栗のシーズンがいよいよ来ました。我が家の農園も栗が落ちてきてい […]

  • 2018年8月26日

2018年8月中旬(平成30年)いなだ栗農園の様子。

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気でした。先週にダブル台風がやってきたのですが山口県を挟むように通過。山口県は特に強い風等もなく何事もありませんでした。 この台風で困ったのは雨が山口県に持ってこなかったということでした。今年の夏は雨が本当に少なく栗も相当なダメージを受けている感じがしています。 そして野菜等の農家さんも雨が降ってないのでいつも苦労をしていると思いますのでここで雨が欲し […]

  • 2018年8月19日
  • 2018年8月19日

国産の栗が手軽に食べれる時が来ました。 国産大粒甘栗「むき和栗」

みなさんこんばんは^^ 盆明けからすっかり夜は涼しくなってきました。毎年の事ですがこれだけずっと暑い日が続いていたのですが急に気温も変わってきました。 少しは涼しくなったので作業がし易くなったかといいますとまぁ作業する側にとってはまだまだ暑い一日です。もっと気温が下がってくれればいいなと思っています。 栗の作業をしているのですが写真を撮るのを忘れていてなかなか現場の様子をアップすることができません […]

  • 2018年7月26日

2018(平成30)年7月初旬のいなだ栗農園の様子

みなさんこんばんは^^ 毎日雨も降らず暑い一日がずっと続いています。外に出て少し歩くと体中から汗が噴き出して止まりません。 雨が降らないと栗にも影響があるのではないかと思いますのでここらで一旦雨が降ってほしいところです。 7月の初めに大雨が降ってからその後1週間以内に草刈りに行ってましたのでそれを掲載したいと思います。 こちらについては早生の栗になります。栗の実がふっくらとしてきていますね。 そし […]

  • 2018年6月26日

2018年(平成30年)いなだ栗農園の様子

みなさんこんばんは^^ 先日まで晴れの天気ではありましたがまた曇りと梅雨の天気に戻りました。7月ももう目の前まで来ています。これから暑い夏が本格的に始まっていくのでしょうね。 さていなだ栗農園の様子になります。すっかり花も咲き終わりぼちぼちと栗の実をつけていく段階に入ってきています。とは言えまだまだですけど、しかし盆明けから栗が収穫できるとなるとかなり速い速度で成長していくのがわかります。 草刈り […]