みなさんこんばんは^^
今日の山口市は雨のち晴れの天気になりました。
本日は阪神淡路大震災から20年という歳です。これがはやいのか遅いのかはわかりません。わたしはその震災当時は大阪にいました。もちろん阪神淡路大震災を体験しています。とはいっても神戸地区のように強い地震に襲われたわけではありません。が、しかしかなり強い地震だったです。
もともと山口県にすんでいるので地震についてはほとんど体験をしていないのが、当時はかなり強い揺れを経験しました。地震の時には眼は覚めましたが何が起きているのか最初はわかりませんでした。あの感覚はいまでもよく覚えています。その後しばらくは地震に関しては過敏に反応をしていました。
そういえば山口でも去年だったと思いますけどかなり揺れた地震がありましたよね。あの時は山口に住んでいるという甘えがあり、地震が起きたときには揺れるがままに身を預けて終わりました。あの教訓を学んでいなかったです。ちなみに山口県は地震がとても少ない県です。
20年たたないサイクルで日本は大きい地震にあっています。いつ何時地震でおおきな被害にあうかわかりません。本当に常日頃から用心しないといけないですね。
生き方について考え方が変わったのは東日本大震災です。阪神淡路大震災の時にはそこまで生き方について考え方ことがなかったです。やはりそのあたりは若かったのか、まだバブルの余韻が残っていたのかはわかりません。
これからも多くの事を学び人生を進んでいくことになると思います。改めて人生について考えてみるのもいいのかもしれませんね。
今日は一日ゆっくりして明日から全力で進んでいきます!!
もしよろしければぽちっとお願いします。
にほんブログ村
農業・畜産 ブログランキングへ