みなさんこんばんは^^
今日の山口市は晴れ、夕方に本当に少しだけの雨が降りました。この週末は雨の予報なので、栗山での作業ができるかどうか心配です。ここのところ日々忙しく楽しんでいます。これが苦痛にならないように頑張っていきます。
さて、家での家庭菜園なのですが、山口では多くありますホームセンターナフコさんにて、かわった野菜?食物の苗を発見しました。
セレブフルーツ、生食用「トマティージョ」 スゥイートジュェリー ビックオレンジ なるものです。これだけ長いのでどれが本当の名前なのかわかりませんでしたので、調べてみると、トマティージョがこの野菜の正体のようです。
この野菜、食用ほおずきでして、メキシコ原産でメキシコ料理には欠かせないものらしいです。
ビタミンA・C・K やカリウム、カルシウム、鉄、マグネシウムなど栄養がたくさんあります。ナス科なのでミニトマトと似たようなものなのかなと思っています。
ともあれ、とても甘いということなので今後の収穫が楽しみです。アイコなる甘さが期待できるミニトマトを植えていますので、ミニトマトVSトマティージョ として甘み対決をしたいと思っています。その前に私の育てるスキルをつけないとな~
もう、甘い宝石とか書いてありますので思わず見入って、その後購入しました。
これ本当にうまくできたら子供が喜ぶぞっと勝手に想像しています。今のところは子供の反応はいまいちですw
よく見るとほおずきがあります。すでに実ができているのを選んで購入しました。
うまく育ってほしいです。気になるのは子どもピーマンがあったところに植えているので連作障害が発生する可能性があるということです。場所がここしかありませんので今回はやむを得ないです。それなりに対策はとったのでどうにかなると思っています。
もしよろしければぽちっとお願いします。
にほんブログ村
農業・畜産 ブログランキングへ