- 2015年5月24日
5月中旬の栗農園の様子です。栗の花穂がだいぶ伸びてきました^^
みなさんこんばんは^^ ここ最近飲み会ばかりで午前様が続いていました。酒は飲んでも飲まれるなですね。考えて飲まないと翌日にこたえますね。しっかりしないといけないです。 さて、この土曜日に農園にいってきました。この時期といえばやっぱり草刈りになってしまいますね。自走式ハンマーモアを導入しても斜面の草刈りなどは人力でやるしかないんです。 草刈りはやっぱり時間がかかりますが、石とか若い栗の木などがなけれ […]
みなさんこんばんは^^ ここ最近飲み会ばかりで午前様が続いていました。酒は飲んでも飲まれるなですね。考えて飲まないと翌日にこたえますね。しっかりしないといけないです。 さて、この土曜日に農園にいってきました。この時期といえばやっぱり草刈りになってしまいますね。自走式ハンマーモアを導入しても斜面の草刈りなどは人力でやるしかないんです。 草刈りはやっぱり時間がかかりますが、石とか若い栗の木などがなけれ […]
みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は暑い一日でした。明日も天気がいいようです。今日はまんまるお月様でも見ながら一杯やりたいところです。(満月は昨日だったのかな?) さて、栗についてくる害虫、やはりこの時期から秋にかけての長い期間ではありますが、活発です。今回も以前のブログでも紹介したことがあるのですが、6月初旬の時期にクリタマバチという害虫の記事を書いています。それについてはこちら→クリタマバチ […]