TAG

栗料理

  • 2014年10月15日
  • 2014年10月20日

栗の甘さを引き出す方法(ためしてガッテンで放送された方法)備忘録

みなさんこんばんは^^ もう10月も中旬になりましたね。本当に日にちが立つのが早いものです。私も忙しい日々であっという間に日にちが過ぎていきます。 さて、今日は栗の甘さを引き出す方法ということで、基本的には冷蔵庫で寝かす。理想なのはチルド(0度)の状態で1か月保存すれば甘みが増すということです。昨年やってみました。その際には本当に甘みが増しておいしくいただいたのを覚えています。 以前に調べたときに […]

  • 2014年10月7日
  • 2014年10月7日

秋にはやっぱり栗ご飯。簡単な作り方で厚保の栗を使用して栗ご飯を作ってみました^^

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴天でした。とてもいい一日でこんな日に事務所にいるのがもったいないくらいでした。せっかく涼しいくて天気もいいの好条件のなかですから、外で活動しないともったいない気がしました。 さて、食欲の秋ですので、栗ご飯を先週作ってみました。栗ご飯はご飯に何故、甘い栗をいれるのか不思議と思われる方がいると思います。たしかに言われてみると、ご飯に甘いものをかけて食べているよう […]

  • 2014年9月7日

今年の初栗を食べます!やっぱり少し冷蔵庫で保存した栗はうまい!!(稲田栗農園)

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れでとても暑い一日でした。久しぶりにいい天気がきたような気がします。最近は曇り空が多かっただけにとても新鮮な気分でした。 さて、今年初めて収穫した栗を本日食べることになりました。初収穫から少しの間冷蔵庫でずっと保存をしていました。なぜかっていいますと、栗は冷蔵庫等で冷蔵をすると甘みが増すんです。 理想的な冷蔵期間は1か月とも言われています。長いこと寝かせると […]