この時期に食べれる贅沢アイス。明治クオリッチ マロン~洋酒仕立て~ 

みなさんこんばんは^^

今日の山口市は晴れの天気になりました。大型連休みたいですが私は農作業が待っています。タケノコの関係で栗山での作業が遅れていますので農業は人数勝負な一面がありますから今回の連休を有効活用して人数をそろえて作業にいそしみたいと思います。

さて、ニュースで今月からクールビズが始まっています。それだけ気温もぐんぐん上がっているのでしょうね。日中は確かに暑いです。

そんな時にはアイスが食べたくなりますね(かなりこじつけw)

アイスで今回おすすめなのがこのアイスです。

P_20150405_142533_R

明治クオリッチ マロン ~洋酒仕立て~ です。

こんな時期にこんなアイスに出会えたことに感激でした。明治さんのホームページをみてもクオリッチは1種類しか掲載されていないので、もうすでに販売してないのかもしれません。ひょっとしたら賞味期限切れなのかもしれませんが、そんなことは気にせずにいただきました。

マロン、洋酒仕立てということですから、マロングラッセに近い味がするのかもしれません。

P_20150405_142647_R

「素材をぜいたくに混ぜ込んだ濃厚な味わい」となっています。さらにクオリッチとは「クオリティ(品質)」と「リッチ(豊富)」を基にした造語です。とのこと。

これはかなりの期待ができます。造語って便利だと思います。こんな感じで我が家の栗にもなんか名前をつけたいですね。何がいいかな~。なんか以前も似たようなことがあったような気がしますか・・・w

P_20150405_142715_R

カバーを外してみますととてもまろやかそうなアイスがでてきました。中の黒い点々は渋皮なのでしょうか?定かではありませんが勝手にそう思い込んでいました。

 

P_20150405_142753_R

スプーンですくっていただきます!!

アイスが口の中で溶け込んでいって気持ちがいいです。しかも口の中で洋酒仕立てのマロンが口いっぱいに広がっていきます。これはさすがにクオリッチという名前に負けていないです。さすがです^^

味はマロングラッセの風味が一番近いかなと思います。アイス自体もとてもなめらかで食べやすかったですよ。

 

明治さん、栗をつかったアイスを作っていただきましてありがとうございます。いつか我が家の生産した栗を使っていただける日を夢見て栗の生産に励んでいきたいと思います^^

まだまだ栗を探していきます!!

 

 

もしよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ