さすがハーゲンダッツさんです!! 濃厚でうまか~ 「和栗」アイスクリーム

みなさんこんばんは^^

今日の山口市は曇り時々雨です。昨日お酒を飲んでいたので今日は朝から胃が痛いしもたれると体調的には最悪の1日となりましたが、いくつかの行事を無事終えることができました。しばらく酒はいりません!!

さて、もうコンビニなどでは商品が秋の商品がぽつぽつと並び始めました。今回購入したのがこれです。

IMG_3420_R

ハーゲンダッツさんのアイスクリーム「和栗」です。この栗がいつの栗を使っているんだろうかという疑問が生産者にとってはありますが、そこは今回は気にしないということで、新発売の商品でようやく1つ商品を手にいれることができました。以前紹介してきた他の商品については現在、お店で探してはいますが見つかりません。最後はネットで購入するしかないと思ってはいますがもう少し探してみたいと思います。紹介した商品の記事はこちら→8月に発売される「栗」の食べ物スィーツ新商品をまとめてみました^^

さて話はもどりますがこの「和栗」アイスをあけてみますと・・

IMG_3421_R

おっ、バニラだらけのような気が、私のイメージの中では栗とバニラが混ぜて入っていて、中が黄色っぽい色になっているのかと思っていましたが違っていました。

バニラアイスの中に栗ペーストが渦をまいて入れてあるんですね。

IMG_3423_R

スプーンにとっていただいちゃいます!!

さて、気になるお味の方ですが、これがまたとってもおいしいです。アイスがとってもきめが細かくてお口の中でとろけていきます。

バニラもおいしいですが栗がとっても存在感を出しています。この栗とっても濃厚でおいしいことおいしいこと。

バニラと栗のセットおいしいです。とても高級感のあるアイスクリームです。上品すぎるので夏の暑い時に食べるのはもったいないです。暑い時に食べるのはシャーベット状のアイスがあっています。

この「和栗」をたべるイメージは冬の寒い時に家の中でこたつ等で暖まりながら食べるイメージです。夏は暑さを冷ますアイス。冬はアイスを味わう。そんな感じですかね。

IMG_3424_R

栗ペーストがそんなに入っている感じではないですがかなりの存在感を出してきます。

 

ハーゲンダッツ様、栗をつかった商品を作っていただきましてありがとうございます。いつか私の作った栗が使っていただける日を夢見て、栗の栽培に今後も励みたいと思います。

 

 

もしよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ