みなさんこんばんは^^
今日の山口市は午前中は寒かったですが昼から晴れて暖かい天気になりました。
昨日のことではありますが、昨日3連休の最終日に十種ヶ峰スキー場に家族でいってきました。
この十種ヶ峰スキー場は山口県山口市にある本州最西端に位置するスキー場です。とくに人工雪を作ったりする設備がなかったと思いますので天候に左右されるスキー場でもあります。
このスキー場に9日から10日朝にかけて雪がふったので大丈夫と思ってネットで調べていきました。
早い時間にいったのでお客さんがまだまばらだったので、滑りたい放題とはいっても子供が初スキー場なので、ソリを事前に買っていきましたよ。ソリのコースを人が少ない間に思いっきり滑ってきました。
ソリで滑るのは大人になってから初めてのことなので様子がわかりませんで、ブレーキの掛け方がまったくわからず、冷や汗のでる場面もありました。
その後10時過ぎくらいから人が増え始めて、ソリのお客が多くなってきたので無理をしない程度に滑ってお昼ご飯を食べました。
昼食も平均単価が600程度で量も普通にありまして非常にリーズナブルでしたよ~。カレーは我が家の子どもたちにはどうも辛かったようで最後まで食べれなかったです。(代わりに私がたべました)
昼からは子供たちもいよいよスキーデビューです。レンタルは十種ヶ峰スキー場には書いてないようですが、子供向けのプラスチックでできたスキー板がありまして、これは長靴に固定するタイプのスキー板でこれがなんと500円でレンタルできるのです。これは初心者にはもってこいの道具です。
これを借りることにしまして、子ども達の猛特訓がはじまりました。子ども達は元気ですね~。リフトをつかわないので上まで上るのに親が引っ張って登ってたので、私の足はガクガク状態でした。
スキーも終わり最後は近くにある願成就温泉というのがありまして、この入浴券がここでが割引きで売ってありましたので購入して、温泉にゆっくり使って帰りました。
ここのスキー場は時期によって違うのでしょうが、今回は雪の質もそんなに悪くなくともよかったです。
近くに住んでいる人は家族やちょっと滑りたい人なのにはとってもおすすめの場所ですよ^^
山口ではこのような雪のある景色はすくないです。
わかりにくいかもしれませんが山のてっぺんに雪がある山があります。たぶんこの山に向かっていったのではないかと思います。
こんな感じなスキー場です。ちなみにリフト待ちはまったくありませんでした。
山の天気は変わりやすいです。晴れたり雪が降ったりとコロコロ天気が変わりましたよ。
もしよろしければぽちっとお願いします。
にほんブログ村
農業・畜産 ブログランキングへ