TAG

洋菓子

  • 2020年5月16日
  • 2020年5月30日

結構賞味期限が長かった。栗のお菓子「ブルボン ミニルマンド「マロンクリーム」」

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は午前中は雨でしたが昼から天気が曇りになり雨がやみました。 昨日から雨が降っていたのですが暴風雨ではないかと思うぐらいひどい雨で樹齢の長い大きくなった栗の木が折れていないか少し心配です。 昨年の話になりますが、昨年の秋に沢山出てくる栗のお菓子。 これを目につくものを手当たり次第に買っていったのですが、ほとんど「いなだ栗農園」のブログには更新することなく食べつくし […]

  • 2016年6月1日

洋菓子(ケーキ)屋さん「クレアモモン」さんのモンブランいただきました。

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気でした。夕方草抜きをずっとしていたので右手が草を引っこ抜く作業をずっとしていたために手首が痛くてキーボードをたたくのもちょっと苦痛です。 ここ数日の天気で水やりを忘れていると野菜が枯れてしまうので注意が必要です。今日もあやうく枯らしてしまうところでした。 さて、以前紹介したことがある山口市平川にある洋菓子(ケーキ)屋さん「クレアモモン」さんにお伺いし […]

  • 2015年8月4日

パリッとした焼きモンブラン。広島県広島市「パティスリーアルファ」

みんさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気でした。ここずっと暑い日がつづきます。夏なのでしょうがないのですが・・・。少し歩いただけで汗だくです。ここ毎日子供の球技大会の練習で夕方は子供についていっていますがまぁ~あついあついwこの暑さにボチボチと慣れていきまして、夏の中旬から始まる草刈りを頑張りたいと思います^^ さて、先週の話になりますが広島県広島市にいくことがありました。その際昼の食事を […]

  • 2014年12月15日

山口県宇部市 フタバ食品㈱ マロングラッセ

皆さん今晩は(≧∇≦) いろいろと忙しい日々を過ごしています。短文になりますが、今日は山口県宇部市のフタバ食品㈱さんのマロングラッセです。 私自身マロングラッセはあまり食べた記憶がないので、マロングラッセを手に入れたときはすこしワクワクしました。 多分小さいときには、マロングラッセは洋酒を使っているので苦手だったと思いますよ。大人でおっさんになって、酒のみになった私にどのような刺激を与えてくれるの […]

  • 2014年10月29日
  • 2014年10月30日

山口県山口市 「クレアモモン」 洋菓子屋さんです^^

みなさんこんばんは^^ ここ数日夜がとてもとても寒いです。暖房をまだなにも準備していなくて、寒さが苦手は私にはとてもつらい状態が続いています。 さて、先日のお話ではありますが、新しい洋菓子(ケーキ)屋さんができた嫁さんがいうので、その洋菓子屋さんに行ってきました。場所はとあるお店の近くという情報だけw カーナビは当然登録してあるわけでもありません。となれば自力で探すしかありませんでした。 通常なら […]

  • 2014年10月26日

羽田空港発プライベートブランド第3弾「ハッピーマロン」!!

みなさんこんばんは^^ 昨日は歳を考えずにフットサルを昼からずっとやってまして、そんなに動いてはいないのですが、体疲れが来てまして、早い時間からダウンしていました。 今日も午前中は地区の清掃活動と忙しい日々を送っています^^そんな忙しく疲れたときにはやはり甘いものです。東京土産第2弾を食べました。お土産は賞味期限が長いので助かります。今回はなんと㈱シェリエさんの羽田空港発プライベートブランドという […]

  • 2014年10月13日
  • 2020年5月16日

濃厚VS濃厚 夢菓詩工房「わかまつ」さんの天使のおやつ

みなさんこんばんは^^ 台風がとても心配でしたが、山口県はビックリするほど風等がひどくなくほっとしていますが、他の地域ではまだ台風が直撃している地域もあります。被害がないことを祈ります。 さて、最近は休みの日も忙しくあれこれと時間がたっていきます。そんな私に先日ですが嫁からの差し入れがありました。まぁなんとうれしい話です。栗ばかり食べている私に気を使ってくれたのか、山口県山口市にある夢菓詩工房「わ […]

  • 2014年1月23日

マロンペースト・マロンピューレ・マロンクリームの違いは?

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は朝は寒かったですが昼ごろから暖かい1日になりました。 さて、よく栗のお菓子やスイーツを購入たときに、裏の材料等をみて、マロンペーストやマロンクリームやマロンピューレなどの言葉を見かけることがあります。 前々からこの違いがなんなのかと思っていましたけど、それ以上深入りすることもなく現在に至っていましたが、今回さすがにちょっと調べておこうと思いまして、調べてみまし […]