5月中旬 稲田栗農園の様子(2016年(平成28年)5月14日)

みなさんこんばんは^^

今日の山口市は晴天でした。気温もぐんぐん上がって栗の作業にはちょっときついぐらいの天気でした。今月が終わると梅雨時期に入っていくと思うといろいろとやっておかないことが多くて大変です。

先週も栗山での作業は草刈りでしたがまだまだ草刈りが続きます。これが終わったら今度は肥料をまく作業がまっています。なかなか忙しい日々で楽しんでいます。

P_20160514_111431_R

先週草刈りをしたところです。刈った草が枯れて栗の木だけが強調されて見ていて気持ちがいいもんです。これだから草刈りはやめられませんw

P_20160514_111451_R

しかし草刈りは終わったところはいいのですが刈り終わってないところは草がしっかり生えています。これをしばらくは続けていくことになります。

P_20160514_155807_R

相変わらずわかりにくい写真になりますが草刈り後の写真です。緑がすこし減っているのが草刈りをしたという証になります。これが一週間すれば草が刈れて草を刈ったという感じがとってもします。

草刈りってつらい作業なのですが好きですね。頭の中空っぽにしてひたすら打ち込むところが何とも言えない気分転換になります。

しかし今からどんどん暑くなるのでしんどいですけどねw

P_20160507_150617_R

こちらは今年植えた栗の苗になりますがしっかりと葉っぱが出てきて順調です。今年はうまく育っている感じがします。虫もすくないのがいいのかもしれません。

P_20160514_155838_R

私はあまり詳しくないのですがウドという植物です。これは食べれるらしいです。親が収穫をしていました。今度少し実家から料理したのをいただいて食べてみたいと思います。おいしいのかな~

これからしばらく草刈り楽しめそうです^^がんばりますよ~。

 

もしよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ