2016年12月稲田栗農園の様子

みなさんこんばんは^^

今日の山口市は晴れの天気になりました。気温も少し高めで動きやすい一日だったと思います。

そろそろクリスマスに向けて子供たちのほしいものをリサーチしているところです。ただ意外なことに長男はこれと言ってほしいものがないようなのでそれはそれで困っています。私が子供のころはほしいものだらけだったのですけど・・・。

さて、今日は久々の栗農園の様子を報告したいと思っています。

現在どんな感じになっているのかといいますと

こんな感じになっています。

まだ葉っぱが残っています。気によっては葉っぱが完全に落ちているのがありますが多くはこんな感じです。

これから寒くなるにつれて葉っぱも落ちていくのでしょうね。すこし寂しくなりますね。

色は少しづつ変わってきていますね。

 

赤とんぼですかね。天気がよく温かい一日だったので元気に飛んでいましたがこの一匹しかいなかったのが寂しく感じました。

蜂かとおもって写真をとったのですがどうもハエ?に見えますw あまり花がないので一生懸命蜜を吸っている感じでした。実際はどうなんでしょうね。

来年も栗の木が元気に育ってほしいですね^^

 

もしよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ