新規就農者さんいやそれ以外の農家さんも必見かも?2つのサイトです。

みなさんこんばんは^^

今日の山口市は晴れの天気でした。晴天でとても気持ちのいい一日でしたがここ数日前には大雨が降って大変でした。近年でこの時期の大雨は珍しいのではないかと思いました。

桜も散ってすこし寂しいですが新緑のころを迎えますね。これが過ぎると雨の季節ですね。そしてやってくるのがナメクジです。あ~どうしてネガティブなところに着地をしてしますのでしょうかw

さて、今回は新規就農者の方にはとてもお役に立つのではないかと思います。

農林水産省さんががんばってくれています。なんと農業技術の総合サイトを新たに開設したようです。

このサイト新規就農者向けに基本的な栽培技術を。

そして一般の農家の方向けに実用化されている新技術の提供

そしてさらに新たな研究成果や研究者についての情報を提供しています。

まだまだ立ち上げたばかりのようなので内容が完ぺきではないのかもしれませんが見ていると楽しいですよ。

ちなみに栗を検索してみますとかなり参考になるようなないようなものから栗の渋皮煮の作り方まで載っています。今まで農林水産省が紹介してきていることが簡単に検索して探し出せるようになっているのでこれはお勧めだと思います。

そんなサイトの名前は

「農業技術総合ポータルサイト」と研究成果などのより深いところが検索できる「まるみえアグリ」とあります。

いろんな意味で行政も支援をいただいていることに感謝ですね^^

ぜひともこのサイトを参考にさせていただきましてより良い栗を栽培していきます!!

 

もしよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ