CATEGORY

農業

  • 2016年5月14日

5月中旬 稲田栗農園の様子(2016年(平成28年)5月14日)

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴天でした。気温もぐんぐん上がって栗の作業にはちょっときついぐらいの天気でした。今月が終わると梅雨時期に入っていくと思うといろいろとやっておかないことが多くて大変です。 先週も栗山での作業は草刈りでしたがまだまだ草刈りが続きます。これが終わったら今度は肥料をまく作業がまっています。なかなか忙しい日々で楽しんでいます。 先週草刈りをしたところです。刈った草が枯れ […]

  • 2016年5月8日

5月初旬 山口県美祢市 稲田栗農園の様子

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気になりました。今日は畑に植える種を育成ポットに植えていました。これから先に芽がでてくるのが楽しみです。しかし地味な作業でかがんでの作業だったので腰が痛かったです。改善するところはたくさんあるので、今後は生かしていきたいと思います。こういったのを経験すると本当に生産者の人に感謝です。 さて、連休も終わりではありますが稲田栗農園での作業はといいますと毎年 […]

  • 2016年4月29日

栗の木に若葉がいっぱいだけど草もいっぱいになってきました。

みなさんこんばんは^^ 金曜ロードショーを久々に見てしまってその後ゴソゴソしていたらこんな時間になってしまいました。 4月ももうすぐ終わりで本当に毎月が早く感じます。この流れに後々後悔のないように行きたいと思います。今のところは少しは後悔することもありますが忙しい日々に感謝しています。 さて、もうすぐ5月で栗農園はどうなっているかといいますとタケノコシーズンも終わって今回も無事出荷が終了しました。 […]

  • 2016年1月31日

農業×IT 自動運転トラクター&ドローン 開発が進んでいます!

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気になりました。昨日はちょっと運動をしたために膝を痛めてしまって家でゆっくりとまではいきませんでしたが力仕事等は一切しない一日を過ごしました。はやく怪我を治さないと近くに駅伝大会に出る予定があるのでそれに出れなくなると皆さんに迷惑をかけることになるので慎重に直していきたいと思っています。 さて、少し前の日経新聞の記事になりますが、農業のIT化へ向けた企 […]

  • 2015年12月22日
  • 2015年12月22日

農林水産省「aff(あふ)」12月がおもしろい。 特集「野生鳥獣と向き合う」

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気でした。明日は私たちの地域ではしめ縄づくりが行われます。私も今日の夜から準備のために家を空けていました。しめ縄につかう藁を木槌で打ち付けて藁をやわらかくする作業をしましたので今、握力がなくなってなんか変な感覚でキーボードをたたいています。明日はにぎわうといいですね^^ さて、今日は農林水産省が発行している「aff(あふ)」からです。aff(あふ)って […]

  • 2015年10月21日
  • 2015年10月21日

TPP(環太平洋パートナーシップ)に関して栗の影響は?

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気になりました。このところずっと同じ天気が続いています。これがいいのかどうかわかりませんが、夏ほど暑くはないので地面がカラカラになって野菜が枯れるということまではないのではないかと思っています。 でもプランタで栽培している野菜はお水が必要ですね。 さて、TPP(環太平洋パートナーシップ)が大筋で合意に達したというニュースが流れていますね。私はニュース番 […]

  • 2015年10月5日

山口県美祢市厚保産の栗の販売を開始しました。(稲田栗農園)

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気になりました。 いよいよ栗の販売を開始しました。今年の栗は収量は昨年より少なめです。今年はやはり天候のせいか病気かなにかで実がちゃんとならなく栗の量が減っています。また、栗の大きさも影響がでているようで大きな栗が多くない状態です。 本来ならば大きな栗を提供したいのですが、収量がとても不安定なために今回はLサイズのみの販売とさせていただきます。 栗の収 […]

  • 2015年10月3日

栗もいよいよ後半戦はいりました。稲田栗農園

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は晴れの天気でした。気持ちのいい秋晴れですが作業をするとちょっと暑いかなって感じです。でもこれぐらいがちょうどいいのかもしれませんね。 最近、パソコンの調子が悪くすぐに固まって動かなくなります。そろそろ寿命が来ているような気がします・・。 さて、10月にはいりぼちぼち晩生が始まるころと思っていましたけど、いきなり最盛期が来た感じです。とにかくイガの色が一気に変わ […]

  • 2015年9月6日

油断をしていました。早生の栗が落ち始めています。稲田栗農園

みなさんこんばんは^^ 今日の山口市は曇り時々雨の天気になりました。本日は昼から農園の見学にいっていましたけど、見学の途中に大雨が降り始めたので途中で残念でしたがいい勉強になりました。こちらも近いうちに報告できたらと思いますが少しの時間のお話だったので詳しい話にならないけもしれません。 さて、9月も第1週がおわりましたがそろそろ今週から栗も落ち始めると思っていましたが、すこし予測が外れました。 も […]

  • 2015年8月1日

猪(イノシシ)はどこまで柵を壊すことができるのか?

みなさんこんばんは^^ ここ数日夜にお出かけが多い日がつづいていましたので更新がすこし滞っています。気を付けないといけないですね。 今日は疲れからかもう眠くて眠くてやっとの思いでキーボードをたたいています。 今日の山口市はとっても暑い晴天な一日でした。山口市では世界からボーイスカウトの方々が集まっています。その方はキャンプなどして宿泊をしているのですが、この暑さに負けないように頑張ってほしいと思い […]