疲れた時には甘いものでも。 滋養豊富 風味絶佳 森永製菓「和栗キャラメル」

みなさんこんばんは^^

今日の山口市は晴れの天気になりました。ここ最近は朝はとにかく寒いのですが昼はそうでもないので以前も書いているかもしれませんが、服装がすごく難しいですね。風邪はひかないようにしっかり体調管理をしたいと思います。

連日栗拾い等々ありましたので体がすこし疲れ気味です。こんな時ほど無理をせず体調を整えていかないといけないです。激しい動きをした翌日は疲れが取れず体がだるくてしょうがない時がありますが、そんな時はこれが齢をとるとはこういうことなのかと感じます。

昨日も栗を拾っていましたけど拾っている途中から腰が痛くなってきてこりゃーいけんと感じて、温泉にでもつかって疲れと痛みをとるかの~。と一人思いながらもまた栗を拾っていました。もう、考え自体が若くないですねw

そんなことにはめげず頑張ってはいきますよ。

さて、そんな疲れ気味の皆さんにこんな食べ物はどうですか?

森永製菓さんの和栗キャラメルです。こちらのキャラメルは通常は森永ミルクキャラメルとしてよく売られていますが、今回は和栗キャラメルです。このキャラメル箱に「滋養豊富 風味絶佳」と書いてあります。これは何を意味するのかなんとなく見た感じでは想像していたのですが、要するに栄養が豊富で味は絶品というところでしょうか?

栄養が豊富なので体力が落ちているときにはこのミルクキャラメル改め和栗キャラメルを食べると次の日から体力回復とは言わず、ポパイのように食べた瞬間に元気もりもりになるかもしれませんね。

P_20151007_224335_R

栗の絵や写真がつかっているパッケージなどみるとすぐに反応してしまいます。

P_20151007_224348_R

久々のキャラメル。なぜ久々なのかといいますと数年前にキャラメルを食べたら歯のかぶせものがとれてしまったということがありまして、それ以来キャラメルが食べれない体質になったようでしたが今回そんなトラウマを払しょくすべく挑戦しました!!

というわけで片っぽしかたべないとわからないので食べ比べのためミルクキャラメルも参戦です^^

P_20151007_224502_R

キャラメルの包みを外してみるとご覧のとおりです。和栗はミルクキャラメルより少し色が濃い色をしていますね。

P_20151007_224451_R

この和栗キャラメルをいただくとします。

お口の中にいつもの栗の香りが広がっていきます。甘さはミルクキャラメルと一緒ではありますが、味は別物です。栗とミルクの違いですがわかりますか?

これを食べることによって元気になること間違いなしです!よし明日から頑張っていきます!!

 

森永製菓様 このたびは栗をつかった商品を作っていただきましてありがとうございます。いつか私たちが育てた栗を使っていただける日を夢見て栗の栽培に日々はげんでいきたいと思います。

疲れた時に本当にこの1粒はききます!でも虫歯には要注意ですよ~^^

 

もしよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ