バレンタインいただきました! 夢菓詩工房わかまつさんの「チョコがけ長州マロン」

みなさんこんばんは^^

今日は地区での駅伝大会がありました。私は本当は出場する予定でしたが膝を故障したので残念ながら今回は欠場しまして応援にいってきました。

その後ですが打ち上げが昼からありまして昼からお酒を飲むという贅沢な時間をいただきました。ずっと笑いの時間を過ごして感謝です。

そんな一日ですが、すっかり忘れていましたが今日はバレンタインの日でしたね。バレンタインといえばチョコレートがもらえる日です。とはいってもチョコがもらえそうなお人は娘と嫁と母親という身内ばかりですけどねww

それでもいただけるだけでもうれしいです。本当に感謝です。

さて、そんなバレンタインいただきました。

とはいってもただのチョコレートではありません。もうお分かりかもしれませんが、もちろん栗がからんだチョコレートです。

夢菓詩工房わかまつさんの「チョコがけ長州マロン」というものをいただきました。

夢菓詩工房わかまつさんは山口市内にあるケーキ屋さんでもともと長州マロンというお菓子が有名なのですが今回はバレンタインようにその長州マロンにチョコをかけてあるというこれまた贅沢なお菓子をいただきました。

IMG_4611_R

きれいな包装がしてあって中にこの黒っぽいものが見えていますがチョコです♪

IMG_4612_R

チョコがたっぷりかかっています。チョコレートも贅沢なものをつかっているのかな~

 

IMG_4613_R

中を割ってみました。中に栗の渋皮煮?みたいなものがはいっています。もちろんまるまる一粒はいっていますよ。

このチョコがけ長州マロンはチョコレートの部分はばりっとしていまして中の生地はしっとりとしています。そしてこの栗もやわらかいです。生地の中にもマロンペーストが入っているようです。

全体的な味としてはチョコレートの味が優っています。その中にほんわりと栗の味が来る感じですね。チョコレートの甘さから栗の甘さをどう引き出すのかこれが見せ場になりますね。

お茶や紅茶などにもとてもあう贅沢なお菓子でした。

夢菓詩工房わかまつさん本当にありがとうございました。

夢菓詩工房わかまつさんのHPはこちら→http://www.patisserie-wakamatsu.co.jp/ ※現在はお店は閉店してありません。(2020年5月)

 

もしよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ