「いりこ」と「あさり」のラーメン、魚介系スープの「大島ラーメン」 山口県光市

みなさんこんばんは^^

今日の山口市は晴れで暑い一日となりました。暑さも湿気のまじった暑さなので体にこたえます。

さて、今日は山口県で飲食店情報です。以前のブログには数は多くないですが何か所か紹介をしています。

旧ブログ→カテゴリー山口県食堂めぐり

今回から少しずつですが紹介をしていきたいとおもいます。山口県に住んでいる方も、県外にお住まいで山口県に来る用事がある方も参考にしていただければと思います。

では、今回は山口県光市にある「大島ラーメン」です。

ここはスープは魚介類系という異色のラーメン屋さんです。私も山口県光市には何度も訪れていますが、こんなラーメン屋さんがあったというのは知りませんでした。この辺りでは有名なラーメン屋さんだそうです。

 

IMG_3029_R

瀬戸内ラーメンと書いてあります。ちなみにカーナビでも表示されたのでカーナビある方はそれで探してみてください^^

 

IMG_3025_R

 

IMG_3026_R

ラーメンの値段としてはこんなものなのでしょうね。ラーメンの選択肢は少ないのでかえって選びやすいのかもしれませんね。

今回はあさりラーメン大盛りを注文しました。

 

IMG_3027_R

ラー油のようなものにイワシが入っています。ここまでのこだわりぶりです。今回はこちらのを使用することはありませんでした。

IMG_3028_R

あさりラーメン大盛りです。梅干しが入っているのはビックリしました。ラーメンにあさり。ちょっと不思議な組み合わせに感じました。いよいよお味ですが、あさりのだしも効いていましてとてもおいしいです。

やはり魚介スープということでスープはあっさりとしています。薄口といえばそうなのかもしれません。麺は縮れ麺で、このあたりは好みが分かれるところかと思います。私は縮れ麺は嫌いでないのでおいしくいただきましたよ。麺は大盛りですのでたくさん入っていました。

あっさりとして食べやすく、夏に食べたりする時にはいいかもしれません。(もちろん冬でもオッケーですよ)私はあさりラーメン、新しい発見があってよかったです。次回はいりこラーメンに挑戦したいと思っています。

大島ラーメン
住所: 〒743-0021 山口県光市浅江3丁目23−29
電話: 0833-71-4447


大きな地図で見る

 

もしよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ