2022年(令和4年)山口県美祢市厚保 いなだ栗農園の様子
みなさんこんばんは。
今日は一日温かい日でした。栗山での作業では温かい一日だったのでとても動きやすく作業がスムーズにいきました。
毎年のことではありますが、この時期の作業はとっても大事な剪定という作業。 ...
昨年(2021年)の栗農園を振り返って(山口県美祢市厚保)
みなさんこんばんは。いなだ栗農園です。
久々の投稿になります。
昨年の栗ですが収量は過去最低を記録しました。
いままで収穫していた量の10分の1という最悪な結果に終わりました。
これはさすがに私 ...
イノシシの侵入を許してしまいました。(令和3年(2021年)9月上旬いなだ栗農園の様子)
みなさんこんばんは
日中はまだ少し暑さがありますが、夜はかなり涼しくなってきたかなと感じています。
しかし、今年は雨が多いような感じがするのですがどうなんでしょうかね?
8月は雨の日が多く、これが栗にど ...
2021年5月初旬(令和3年)の山口県美祢市厚保「いなだ栗農園」の様子
みなさんこんばんは^^
早い梅雨の突入で今年の栗はどうなうのか、全く予想がつきません。
昨年は長雨と猛暑で不作という状態になりましたので長雨はいい印象ではありません。
またまだ花が咲く前から梅雨入り ...
久々の投稿になります。
皆さんこんばんは
久しぶりの投稿になります。
ブログ自体をさぼっていただけで栗の作業はちゃんと行っています。
今年の栗はどうなるのか?
昨年のように天候がうまくいかないとまた不足になるのか、 ...
台風9号10号ときましたが栗農園は被害があったのか。2020年いなだ栗農園の様子(山口県美祢市厚保)
みなさんこんばんは^^
いよいよ秋らしくなってきました。昼はまだ暑い時間帯もありますが朝や夜は涼しい時間になっています。
台風9号10号と立て続けにやってきてここ山口県に直撃こそしませんでしたが暴風域内でした。 ...
草刈りの毎日です。2020年(令和2年)8月 山口県美祢市厚保「いなだ栗農園」の様子
みなさんこんばんは^^
今日の山口市は午前中は雨が降りましたが昼からは晴れの天気でした。朝から栗農園に行ったのですが雨と雷の為に中止し引き返してきました。
昨日から夜が涼しくなってきて過ごしやすくはなってきてい ...
ロゴを作成しました。山口県美祢市厚保 いなだ栗農園。
みなさんこんばんは^^
前々から作成はしているのですがネットの世界ではいろんなサービスがあります。
ロゴデザインも多くネット上にでてきているので、早めに公表をしておいてこれは私のデザインに似ている等発生しないように ...
栗の花ってどんな感じ?見た目や時期、においなど書いてみます。2020年6月山口県美祢市厚保「いなだ栗農園」
みなさんこんばんは^^
今日の山口市は曇りの天気から時折大雨が降ってくる天気でした。
梅雨時期とはいえ雨がこんなに強いとちょっと不安になってきます。
梅雨入りに入る前に栗の花が咲き始めてきてました。
栗の接ぎ木の芽が大きくなりました。(2020年(令和2年)5月 山口県美祢市厚保「いなだ栗農園」の様子。)
みなさんこんばんは^^
今日の山口市は晴れの天気でした。
晴れといっても晴天ではなく若干雲がかかった天気でした。
今の時期はこういった天気のほうが過ごしやすいのかもしれません。
山口県美祢市厚保 ...