栗山や農作業で怖い・危険なもの・・(怖い人は閲覧注意!) 稲田栗農園

みなさんこんばんは^^

今日は台風が接近する日ではありましたが、午前中には台風が消滅し熱帯低気圧になったようです。

それでも風は多少ありましたのでどの程度かわかりませんが、栗のイガがまだ割れていないイガが落ちたことは間違いないでしょう。

この風ならどの程度落下するのかデーターをとるということで、今回の台風はよしとします。

さて、栗山にいくととても危険なものが何個かあります。栗山での作業でとても気を付けないといけないものです。みなさんなんだかわかりますか?足元注意とかではなくて危険な生き物です。これに絡まれるととっても危険!そんな生き物を紹介します。

危険な生き物ベスト3を発表したいと思います。

まずは第3位

1280px-Gloydius_blomhoffii1

マムシです。マムシは草刈りとかの際に近づいて行っても、通常のヘビは逃げていくのですが、このマムシはあまり逃げません。場合によっては飛びついてきて噛みつきます。調べてみるとこのマムシに毎年3000人ほどが咬傷被害にあって、そのうち10名ほどが亡くなられています。マムシ咬傷の死亡率は、0.3%~0.4%ほどだそうです。

草むらに隠れているので本当にわかりづらいです。普段から草刈りを行い草を短くしておくことが大事ですね。

前日の話ですが、草刈りを行っていますとマムシに遭遇しました。毎年1回はマムシと遭遇します。

このマムシ、発見しだいすぐに駆除します。放置するとまたいつどこであうかわかりません。草刈り機をもって草刈りをしている際に遭遇するので草刈り機で直接切り付けます。

IMG_3615_R

マムシの尻尾が見えますが、実は切断した尻尾の部分です。マムシは切断した後もしばらく生きています。実際にこの尻尾も私が見ている間はいきていました。つっつくと反応します。

本当に山での作業は危険です。気を付けて作業をしましょう。

 

次に第2位の発表です。

第2位は

suzumebachi1_L

スズメバチです。

先日もニュースでスズメバチに刺されてなくなっていましたが、スズメバチに刺されてなくなる方は事故は全国で毎年30~70件ほどおきているとのこと、先ほどのマムシより殺傷能力が高いということです。しかも集団で襲ってくるので被害は甚大です。

そんなスズメバチですが栗山にいるのかといわれればいます!

 

IMG_3628_R

これは先日栗山で草刈りをしていた際に発見されたスズメバチの巣です。草刈りの際これを見つけた私の父はとんで逃げたそうです。本当に近い距離まで接近していたので危ないところでした。

そのまま現在も放置しているのでどうやって駆除しようか思案中です。刺されたら釘でさされた痛みが一日中つづくらしいというのを聞いたので、刺されたら気が狂うなと思って、ビビりまくっています。でも最終的には自力でするのかな~。

9月は活動が活発らしいのでもう少し寒くなってから考えます^^;

さていよいよ第1位の発表です。

 

じゃらららららららららららあr~~~~~~ん

第1位は

 

hoku

おっ、鬼嫁!?

確かに上位ですが1位どころではないですはるかかなたの上にいます。栗山限定で怖いわけではないのでここはひとまず休んでもらいましょうw

 

では1位の発表です。

 

boar04s

やはりこれですね、イノシシです。わが栗山にはサル、クマはいないので危険からはずしていますがイノシシはいます。しかも最近は土の掘り具合をみてみると相当大きなイノシシがいるのではないかと思います。

イノシシが怒ったりすると突っ込んでくるらしいので、運動不足の私ではまず逃げきれないでしょう。幸い活動時間が夜なのでなんとか遭遇することなく過ごしています。

 

本当に山は危険が転がっています。普段から注意を怠らないようにしないといけないですね^^

 

栗のネット販売はこちらで販売中!! 

 

もしよろしければぽちっとお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜農家へ
にほんブログ村

農業・畜産 ブログランキングへ